2VOICE
PROFILE
2VOICE
ツーボイス
原 順子 ・ 叶 央介
REBORN
2VOICE の音楽配信 新シリーズは『REBORN』胸を躍らせた名曲が再び輝きを放ちます。
2VOICE ニュー・シングル
『How Old Is Your Soul』
c/w : 「Remember the Kiss」「YOU (English acoustic Version)」
How old is your soul
2026年私達は70歳を迎え、140歳のLove songを歌い始めます。
時を重ねてきて思うのは心は全く歳を取らないということ、誰もが消えることのない情熱を持ち続けています。
そしてそれは思いがけず目を覚まして胸を震わせるのです。
How old is your soul? あなたの心の中にいるずっと変わらない
自分は何歳ですか?
Remember the kiss
初めてのミルク、初めての言葉、初めての歌、そして初めてのキス、唇はかけがえのない人生の瞬間を記憶しています。唇から溢れ出した思いがけない言葉が時に運命を変えることすらあるのです。
人は何故歌を歌うのでしょう。嬉しい時悲しい時そして苦しい時でさえ私たちは歌を忘れることはありませんでした。何故?この曲はその答えを教えてくれました。
You(English Acoustic Version)
「60歳になるまで歌を歌っているなんて想像もしていなかった」「60歳になったら恋の歌はもう卒業していると思っていた」
そんなふたりが合わせて120歳を迎える時にこの歌を作ってからもう6年、日々の思い出をひとつひとつ重ねていける大切な歌になりました。あなた・You・Você・Tú・ニィ・ヨボ・・・
世界は今日もこの温かな愛の言葉に包まれています。
2VOICE ~世界で一番美しいハーモニーと「愛」がここにある
『ミュージック・セレナーデ・セレクション』 全12カ月
FM yokohamaで2年半にわたって放送された2VOICE(原順子&叶央介)の『ミュージック・セレナーデ』。毎週スタジオで2人が披露した洋楽曲のアコースティック・カバーを毎月配信・ストリーミング、いよいよスタート!
2021年4月から2022年3月まで全12カ月・計122曲の名演を お楽しみください!!
散歩の途中で2VOICEの歌が聴けるそんな場所があるのをご存知ですか?
横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」で降りて
改札を出る前で立ち止まってみて下さい。
馬車道開設150年を記念したイメージソング
「面影とともに」が聴こえてきます。
横浜を代表するコンサートホール関内ホールの企画でこの曲は生まれました。
煉瓦の歩道・ガス灯の揺らめき・歴史を刻む建築の数々
ふたりで歩いているうちに「あなたと歩く馬車道あたり」
という歌い出しの言葉が浮かびました。
そしてそこから岩里祐穂さんが素敵な物語を紡いでくれたこの曲は2VOICEのファーストアルバム ”120歳のLove Song” の大切な一曲にもなりました。
- はまれぽ.com>みなとみらい線の馬車道駅改札でいつも流れている曲っていったい何?
「YOU~120歳のラヴソング~」 から 『Winter Love Song』 までのストーリー
2VOICEは日本最高峰のヴォーカル・グループ「サーカス」を30年以上にわたって支えてきた2人、原順子と叶央介がグループのデビュー35周年を機にグループを“卒業”し、夫婦デュオとしてスタートした2016年から歴史が始まった。
サーカスのヒット曲のJazzyなセルフカバー、2人が一緒に曲を書き始めてから書きためてきたオリジナル曲などを丁寧にレコーディングしたアルバム『120歳のLove Song』は2016年9月に発売されて以来ロングセラーとなっている。
特に2人がともに60歳を迎えたタイミングで書き下ろした“ラブソング”「YOU~120歳のラブソング~」は各地のラジオやテレビで取り上げられただけでなく、伊藤秀裕監督の2018年映画『おみおくり』(出演;高島礼子、文音)ではエンディングを飾る主題歌に起用され、人々の共感を呼んだ。
そんな2人は2016年のアルバム発売と同時に関東のラジオ局で30分枠のレギュラー番組「ミュージック・セレナーデ」のDJもスタート、毎週様々なテーマを決めそれに沿って自分たちが影響を受けた、愛する洋楽曲を選曲。その曲をめぐるエピソードや歌詞を紹介しながら、時には自分たちのスタジオ・ライヴ・ヴァージョンでリスナーに届けてきた。
その曲もすでに100曲を超え、今なおリストは増え続けている。
そのライヴ・ヴァージョンをあらためて聞きながら2人がプロデューサーたちと次のアルバムの構想を練っていた中から、2人も愛してやまない「クリスマス・ソング」を中心にカバーをしてみたら?という案が浮上、数曲のデモ・レコーディングで良い感触をつかんだところからは一気に選曲がかたまり、それに呼応するかのような日本語のオリジナル曲も完成、大人が聴いて心地よく恋に、夜に、冬に酔えるアルバムが形作られていった。
全12曲、傍に飲み物でも用意してリラックスして聴き進めば、2人の柔らかな歌声に癒されていくことは間違いない…そんな素敵な大人のアルバムが1枚、この冬話題を呼び始めている。
2VOICE OFFICIAL WEB
2VOICE(原 順子・叶 央介)|Kainui 叶 央介|THE COCONUT CUPS|声の学校|音楽デリバリー
Copyright © 2018 kanoya All Rights Reserved.